プログラミング
スマートコントラクト開発で使える可視化ツールまとめ
スマートコントラクトの開発はアーキテクチャが複雑になりがちで、バグなどを含みやすくなってしまいます。そこでこの記事ではスマートコントラクトのアーキテクチャを可視化してデバッグなどに役立つツールをいくつか紹介します。

arrow_drop_down 目次
Piet
URL:https://github.com/slockit/piet
デモ:https://piet.slock.it/?container=examples%2Fexport1562664060589.piet.json

Pietはアーキテクチャを可視化するウェブアプリケーションです。
どのコントラクトの継承関係を一目で確認することができます。
Sūrya
URL:https://github.com/ConsenSys/surya


Sūryaもスマートコントラクトの可視化をしてくれるツールです。
こちらは継承関係・コントロールフローののグラフ化、関数のツリー構造化などの機能があります。
npmでインストールして使ってみましょう。
ethereum-graph-debugger
URL:https://github.com/fergarrui/ethereum-graph-debugger

ethereum-graph-debuggerは、GUIで使えるEVMデバッガーです。コントラクトのコントロールフローやトランザクションの実行プロセスを可視化します。これにより、どこをデバッグしなければいけないか一目で確認してデバッグに移ることができます。
npmまたはDockerでインストールして使い始めましょう。
まとめ
スマートコントラクト開発を難解たらしめている構造の複雑性はこのような可視化ツールを使って直感的に開発していきましょう。
「PR」自身の力でブロックチェーンアプリケーションを作ってみませんか?
自身の手でブロックチェーンアプリケーションを作りたいと考えている方は、プログラミングスクールに通ってみてはいかかでしょうか?
- ブロックチェーンを学んで、今までにない何か作ってみたい
- 今のうちにブロックチェーンの概念を理解し、開発もできるようになっておきたい
- プログラミング初心者だけどブロックチェーンアプリケーションを作ってみたい
- 独学で本や記事を見ながら勉強したけど、途中で一度挫折してしまったためメンターをつけて学びたい
と感じてる方は、BLOCKCHAIN Code Campがおすすめです。
BLOCKCHAIN Code Campとは
プログラミンング初心者からでもブロックチェーンアプリケーションを作ることができるオンライン完結型のプログラミングスクールです。現役のブロックチェーンエンジニアが1対1でメンターとなって、最短3ヶ月で、ブロックチェーンの概念や、ブロックチェーンアプリケーションを作れるようになれます。
現在無料相談会も実施しております。 少しでもご興味ある方は、こちらのサイトよりお問い合わせください。
